令和4年度授業公開・スポーツ大会


6月1日(水)~3日(金)に授業公開が行われ、同窓会長が1日の授業参観と2日の令和4年度春期スポーツ大会を観戦しました。

1日は授業参観に先立ち校内をご案内頂き、各種実習教室や給食室などを見学させて頂きました。授業参観は各教室とも生徒数が少ない事もあって先生と生徒達との心が通う様子をうかがえました。

2日のスポーツ大会は体育館でのバレーボール競技でした。最初の頃は慣れない事も会ってうまくボールが繋がらない場面もありましたが、競技の進行と共に声を掛け合いながらの奮闘で盛り上がりました。

 


1年生のサーブ。とても上手でした。


素晴らしい迫力のサーブ!


ボールに慣れてきて熱戦が繰り広げられました。


右から 優勝の3年A組、準優勝の4年BC組、3位の4年A組が表彰されました。結果はともあれ、同じ目標に向かって声を掛け合いながら心を通わせる良い場であったと思いました。

カテゴリー: TOPICS | 令和4年度授業公開・スポーツ大会 はコメントを受け付けていません

令和4年度 第77回入学式


令和4年度 第77回入学式が4月4日に行われ、宮澤同窓会長が参列されました。少子化の影響も在り入学生は20名でした。会長からは「4年後に全員が揃って卒業式を迎えますよう頑張ってください」と挨拶されました。

森田 常次 校長式辞

宮澤同窓会長挨拶

新入生記念写真

なお、令和4年度から校長・副校長が交代されました。
校長 :森田 常次 様 (胸章が紅白リボンの方)
副校長:神谷 晶平 様 (校長の向かって右側の方)

 

カテゴリー: TOPICS | 令和4年度 第77回入学式 はコメントを受け付けていません

令和4年度定期総会に関する告知


定期総会は毎年5月第2日曜日に開催と定められていますが、新型コロナの感染状況は若干の減少傾向がみられるものの、未だ多くの感染者がでております。この様な状況に鑑み、重要議案も無い事から同窓会役員会を以て令和4年度定期総会に代えさせて頂きます。

なお、来年度の定期総会にて、開催できなかった令和2年度以降の今期活動を併せてご承認を頂く事と致します。

なお、予算執行を含め活動内容は前期に準じて運用致します。

カテゴリー: TOPICS, 総会連絡事項 | 令和4年度定期総会に関する告知 はコメントを受け付けていません

令和3年度 第74回卒業式


3月7日(月)の卒業生を送る会と翌日8日(火)の卒業式に同窓会から会長が出席されました。

生徒会主催の卒業生を送る会
同窓会として恒例の同窓会会長賞の表彰(2名)を行い祝辞をおくりました。

令和3年度 第74回卒業式

白鳥校長から登壇した一人一人に卒業証書が読み上げられました。
定時制は年々生徒数が減少しており、今年の卒業生は15名。

コロナ対策で来賓は同窓会長のみでした。

卒業記念写真

コロナの影響で休校や各種学校行事全員が中止になるなど、厳しい4年間を頑張り抜いた皆さん。全員が就職・進学の進路を決めており4年間の頑張りを今後に活かしてのご活躍をお祈りします。

カテゴリー: TOPICS | 令和3年度 第74回卒業式 はコメントを受け付けていません

第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会


令和3年8月22日(日)~24日(火) 駒沢オリンピック公園陸上競技場にて開催された第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会に母校から出場した4選手が頑張りました。

4年A組 市川 隆悟さん    男子3000m障害 第3位(12分05秒12)
4年A組 松本 聖さん        男子円盤投 第6位(24m98)
4年C組 伊藤 拓実さん    男子5000m 第5位(17分50秒91)・男子1500m 第11位(4分45秒61)
4年C組 青沼 広幸さん    男子400mハードル 惜しくも予選通過ならず(1分13秒97)

夏休み明けの令和3年96日に校内にて表彰式を行いました

左から 市川君、青沼君、伊藤君、松本君

男子3000mSC 全国第3位の市川君

4選手の健闘を称え今後の更なるご活躍をお祈りします。

 

カテゴリー: TOPICS | 第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会 はコメントを受け付けていません

全国大会出場の陸上部4選手を激励


6月12日(土)に駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催の東京都代表選手選考会が開催され、母校生徒4名が入賞しました。

この結果、8月22日(日)~24日(火)に同じ競技場で開催の、第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会への出場が決定しました。

入賞した生徒と競技種目/成績は以下の通りです。(写真左から)

4年A組 市川 隆悟 選手
男子3000m障害 第2位 13分15秒45

4年A組 松本 聖 選手
男子円盤投 第1位 26m05

4年C組 伊藤 拓実 選手
男子1500m 第2位 4分41秒09
男子5000m 第2位 18分05秒03

4年C組 青沼 広幸 選手
男子400mハードル 第2位 1分16秒92

同窓会として6月24日(木)に母校にて4選手の激励を行いました。(伊藤君は都合により欠席)

左から 市川選手、宮澤同窓会長、青沼選手、松本選手

4選手の全国大会でのご健闘をお祈りいたします。

カテゴリー: TOPICS | 全国大会出場の陸上部4選手を激励 はコメントを受け付けていません

令和3年度 定期総会に関する告示


定期総会は毎年5月第2日曜日に開催と定められていますが、5月11日までの緊急事態宣言が発出されており、その後も危ない状態が続く事が懸念されます。この様な状況に鑑み、同窓会役員会を以て令和3年度の定期総会に変えさせて頂きます。

なお、来年度の定期総会にて令和2年度、3年度の今期活動のご承認を頂く事と致します。

なお、予算執行を含め活動内容は前期に準じて運用致します。

カテゴリー: 総会連絡事項 | 令和3年度 定期総会に関する告示 はコメントを受け付けていません

令和2年度 第73回卒業式


令和2年度はコロナ感染予防のために大きな学校行事の殆どを中止する中で生徒や先生方に感染者を出すことなく無事に本年度を終えようとしています。

こうした中で第73回卒業式は、残念ながらご父兄様と来賓は出席できず、卒業生27名と教師のみで3月11日(木)に挙行され、同窓会からは祝電を送りました。

卒業生の皆さんには、秋華祭も修学旅行も出来ずに過ごした辛い1年でしたがそれだけに人と人との結びつきの大切さを実感されたことと思います。

これからの人生でも人と人との結びつきを大切にして自信を持って新しい道を突き進んで頂きたいと願っています。

カテゴリー: TOPICS | 令和2年度 第73回卒業式 はコメントを受け付けていません

令和2年度 定期総会延期の告示


定期総会は毎年5月第2日曜日に開催と定められていますが、緊急事態宣言が期限の5月6日以降も延長される可能性があります。この様な状況に鑑み、令和2年度の定期総会を延期致します。

6月まで状況を見極め、開催が可能となりましたら改めて告示致します。なお、開催が見通せない場合は来年の定期総会にて今期活動のご承認を頂く事と致します。

その場合は、今期の同窓会活動はメールなどによる常任委員会で協議しつつ、適宜会長の判断で進めさせて頂きます。

なお、予算執行を含め活動内容は前期に準じて運用致します。

カテゴリー: TOPICS, 総会連絡事項 | コメントする

令和元年度 第72回卒業式


今回の卒業式は、新型コロナウイルス感染症への対応で残念ながらご父兄様と来賓は出席できず、卒業生と教師のみで3月10日(火)に挙行されました。

同窓会からは祝電を送りました。卒業生の皆さんには、これからの人生で嬉しい事も辛いことも色々待ち受けていると思いますが、離ればなれになる今までの仲間との思い出を大切にして新しい仲間と力を合わせて新しい道を突き進んで頂きたいと願っています。

卒業式証書は一人一人に白鳥校長から授与されました

卒業生14名の記念写真

カテゴリー: TOPICS | コメントする